ずっと1000歳のケヤキ
2019年11月26日

昔から大きな木が好き
木に癒されるなんて言うけれど
頼りになる守ってくれるような
安心感。
人より遥かに長い間生きている存在
不思議はないね。
色々な変化をずっとその場所で
見てきたんだろう。
撮らせてもらいますね。
かなりな先輩
挨拶もなしにガシガシ撮っちゃったな。
樹齢1000年の欅
この木に会うのは三回目
はじめて会ったのはもう何年前だろう。
いつまでも1000歳だね。
人の一年なんて
ほんの短い時間。
そしてね
このブログもほっこり安心する場
あまり更新できていないのによく言うね。
いやいや、。
たまにだからこそ
趣味のブログだからこそ
目線が変わっていい。
日常の
パンをテーブルの中で撮る世界
そこから外に出て
もっともっと広い世界にカメラを持って
撮るものを決めずに出掛けるのはとてもいい。
たまに
「何を撮ってるの?」
「そこに何か撮るようなものがあるの?」
「映えるものがあるの?」
そんな声が聴こえてくる事もあるけれど
そんなこたぁ構わない。
面白いものがあったのさ。
人が撮るようなものじゃないから
面白んだ。
そして
そんな自分も面白いんだ。
ゆるりと撮っていこう。

![]() にほんブログ村 |
![]() |
